パパが飲んだビールシリーズ@
醸造:デラウェア州ルイス
アクセス:ドッグフィッシュのビールは、アメリカ東部、北東部で購入可能。
Dogfish Head Raison d’Etre
“As this ale’s soft and luscious
fruity-flowery aroma wafts upward, a rich, restrained sugary sweetness mingles with
the rounded, robust alcohol presence (8%/vol). The brandy-like character is followed by a sweet, raisiny
aspect that rises to the roof of the mouth. Its shiny, dark mahogany body is highlighted by a stunning
purple glow. The long finish is
tinged with notes of dried fruit and plenty of alcohol-enriched maltiness. Raison d’Etre is a good reason to
endulge in a nightcap.” (365 Bottles of Beer for the Year 2002)
ひとこと:口当たりはきついアルコールの入った麦茶(あ、ビールは麦からできてるんだった!)
Dogfish Head Indian Brown
Ale
“This brown ale’s bittersweet, nutty taste
is met head-on by a sharp, malty character, and both survive nicely, thank
you. The accompanying, well-hopped
aromatic maltiness neatly balances the caramelized sugar aspect. Hints of chocolate are buried within
the rich, nutty flavor. Gauzy
sheets of Brussels lace grace the glass, enclosing the polished chestnut-color
body. The increasingly strong
alcohol presence (7.2%/vol.) drives the nutty-hop flavor to the finish. A clear winner.” (365 Bottles of Beer
for the Year 2002)
ひとこと:以前にもほのめかしたが、「ドッグフィッシュ・ヘッド」は強烈に「麦」を意識させるデラウェアの地ビールである。元々ビールは麦芽から作られているので当たり前といえば当たり前の話であるが、「レーゾン・デートル」のように、香りと口の中に広がる味がどちらも麦を焦がした臭いや味が強烈なケースもあるし、「インディアン・ブラウンエール」のように、香りはしないけれども口の中でビールの液体を転がしてみると、ビターなチョコレートを口の中に入れたような感じがする。アルコール度数が高めなので、何本も続けざまに飲むことは難しいと思う。
“This full-flavored stout is like drinking
plum pudding. It starts with a
pronounced richly fruity taste and lush plum and raisin aroma. A molasses aspect that thickens and
sweetens the texture and coats the tongue after each swallow is followed by a
powerful alcoholic bite (18%/vol.) that knifes through the lingering
sweetness. The red-tinged
dark-brown body sweetens considerably as it warms. Near the finish a fuller, sweeter version of the opening aroma
tantalizes the senses. World Wide
is definitely world-class.” (365 Bottles of Beer for the Year 2003)
“This handcrafted ale, in a 750ml corked
bottle, opens nicely fruity, with a short sweet hoppy edge and a fresh grape
and honey aroma. Its fairly hight
effervescence leaves a rounded, sweetly bitter character at the back of the
throat. An emerging spice-honey
combo balances the fruity, wine-like flush at the end (9% alc./vol.), offering
a sweet and sharp quality all in one sip.
A Gold Medal winner at the 2001 Great American Beer Festival.” (365
Bottles of Beer for the Year 2003)
ひとこと:「ドッグフィッシュ・ヘッド」のビールはどれもアルコール分が高めである。「ワールドワイド・スタウト」はどうしても飲む気になれないが、「マイダス・タッチ」は、とうとう小瓶入りが「フレッシュ・フィールズ」で販売されるようになった。しかも通常の6本パックではなく、4本パックを使っている。調子に乗ってガンガン飲むようなビールではないのだ。「マイダス・タッチ」のレシピには、大麦、蜂蜜、白マスカット、サフランが使われている。おそらく、Barleywineというカテゴリーに入るビールだ。その名の由来は、ギリシャ神話に登場する「ミダス王」(手に触れるものを全て黄金に変える力を与えられた王)で、ペンシルベニア大学の考古学者が研究した2700年前のレシピに基いて研究開発されたビールである。お味の方は確かに複雑、甘いけれどアルコール分は高いので、少しずつしか飲めない。なぜか普段ボクが飲んでいるビールにやたらとケチをつけるうちのママが「これわりと美味しいね」と言ったビールである。体調悪い時にはお薦めしない。きっと悪酔いすると思う。