パパが飲んだビールシリーズ120

 

Amstel/Moosehead/Labatt/New Castle

 

 


ひとこと:

いよいよ離任まで時間がなくなってきた。ボクのビール紹介に有識者としてご参加いただいたボブ・クライン、マイケル・ジャクソンの両氏の著作も全て引越荷物として梱包・搬出してしまった。これから紹介するビールは、どこのスーパーに行っても見かけるビールであるため、ずっと後回しにしてきた。時間がないため、4つまとめて紹介しよう。

 

アムステル:オランダのビールで、同社はオランダでは幾つかの種類のビールを販売しているようだが、アメリカ向けで輸出しているのは「アムステル・ライト」しかない。アメリカの消費者は軽めのビールを好むということだろう。遠目に見ると「アムステル・ライト」のボトルとラベルは「バドワイザー」に非常に似ている。今まで割りと濃い目のエールばかり紹介してきたので、「アムステル」のようなライト・ラガーは薄いなぁという印象しかない。どこかのパーティで出されて「美味しいね」と話題になるようなビールでは決してない。ただ喉を潤すだけというのに近い。

 

ムースヘッド:カナダのビールで、これも薄めのビールだ。カナダのビールであるにも関わらず、デンマークのカールスバーグ社が資本参加している。そういえば、緑色のボトルは「カールスバーグ」に似ている。カナダのビールはどれもそうだが、薄いラガーが多くて日本の大半のビールと味が非常に似ている。ムースのイラストのラベルがオシャレで女性受けするビールということができるだろう。

 

ラバット:これもカナダのビールで、またまた薄めのラガーだ。自動車レースの古いファンの方は覚えておられるかもしれないが、1980年代にナイジェル・マンセル、リカルド・パトレーセのコンビで全盛期だったウィリアムズF1チームのスポンサーとして、各地のレース場に「ラバット」の文字が躍っていたことがある。「ムースヘッド」が緑のボトルなら、ラバット社の主力「ラバット・ブルー」は正統派の茶色のボトルに鮮やかな青のラベルである。「ムースヘッド」同様、全米市場がターゲットであるので、オシャレ感というのは大切なのだろう。変な地域色も消した方が良いのだろう。ボトルを見るだけではどこのビールか想像もつかない、そんな無国籍性がマスプロビールには必要なのだと改めて実感させられる。

 

ニュー・カッスル:イギリスのビールだ。これまで紹介した3者がライト・ラガーであるのと対照的に、「ニュー・カッスル」はブラウン・エールで味も濃い。アメリカで販売されているビールの大半が小瓶6本パックなのだが、「ニュー・カッスル」は中瓶の単品売りで、6本パックは見かけた記憶がない。こういうビールをどういうTPOで出すかは悩ましいところである。ボクは王冠集めの初期の頃に、黄色地に星をかたどった「ニュー・カッスル」の王冠が欲しくて1本買って飲んだことがある。王冠欲しさに飲んだのであって、もしこれをそれ以外の状況で飲むとしたら、どういう状況が考えられるのか想像もつかない。

 

(2003年10月8日)